2012年08月02日
バーベキュー&川遊び
気心の知れた仲間と一緒に過ごす時間は、気持ちをニュートラルにしてくれる
それとは逆に、あまり交流の無かった方達とイベント等を通じて
意外な面を発見しながら打ち解けていくのも、とても楽しい
長男がサッカーを習い始めて1年が過ぎ、今回
所属している『 清水第八SC 』 のメンバーと一緒に、川遊び&バーベキューをすることになった
子供達のおかげで、沢山の方々とお付き合いをすることができ、とても有り難い
今回訪れた場所は、由比川の中流にある入山親水公園
私達家族は初めて訪れる場所で、駐車場とトイレが完備されていて
駐車場の少し上流には、アスレチック遊具やローラーすべり台もあるらしい
対岸の芝生広場で大人達はバーベキューを楽しみ
子供は子供同士で川遊びに夢中になれる
大きな川ではないけれども、小学生が楽しむには、ちょうど良い水深
バーベキューをしている場所から、川遊びをしている子供達を確認できるので安心
子供のサッカーについては、親の方が夢中になり過ぎていたことに気付き、先日反省したばかり
強いチームではないけれども、 『 勝ち・負け 』 に執着しないで
子供のときにしかできない遊びをしながら
今はサッカーの楽しさを感じてくれれば、それで十分なのだと、考えを改めた
Posted by 山内 光英 at 12:08│Comments(0)
│家族とすごす